メインコンテンツへ移動 メインナビゲーションへ移動 フッターへ移動

業務カレンダー 年間スケジュール 10月から3月

令和 6年03月25日

10月から3月までのスケジュール

10月

11月

12月

1月

2月

3月

10月のスケジュール

積立貯金後期募集の締め切り

  • 後期募集の締め切りは10月25日です。

担当部署:福祉部貯金・貸付課

積立貯金残高通知書の送付

  • 学校法人等には「積立金決算明細書」を、加入者には「積立金残高通知書」を送付しますので、加入者に配付してください。

担当部署:福祉部貯金・貸付課

年末調整用証明書の送付

  • 積立共済年金及び共済定期保険に加入している人には、自宅宛てに「控除証明書」を送付します。
  • 住宅貸付を借り受けている人の「残高証明書」を送付しますので、加入者に配付してください。

関連するページ

担当部署:福祉部貯金・貸付課

共済定期保険案内申込書の送付

  • 個別の案内申込書を送付しますので、加入者に配付してください。

担当部署:福祉部貯金・貸付課

11月のスケジュール

積立共済年金・共済定期保険の後期募集

  • 積立共済年金の加入・変更及び共済定期保険の新規加入の募集期間は11月1日から29日必着です。

関連するページ

担当部署:福祉部貯金・貸付課

私学共済事務担当者研修会(第2回)の申し込み

  • 私学共済制度の業務について基礎的事項を中心に研修をしますので、ぜひお申し込みください。
  • 事務担当者向けのお知らせに「開催案内」を掲載します。

関連するページ

担当部署:広報相談センター相談班

加入者証等検認及び被扶養者再審査結果報告書並びに被扶養者再審査回答書の提出期限

  • 加入者証等の検認及び被扶養者の再審査の提出物の締め切りは、11月中旬です。

関連するページ

担当部署:業務部資格課

12月のスケジュール

賞与等支給報告書の送付・提出

  • 登録している支給予定月の前月に「賞与等支給報告書」を送付しますので、支給日から5日以内に提出してください。
  • 電算用紙校・電子媒体校には届出用紙は送付しません。

関連するページ

担当部署:業務部資格課

ジェネリック医薬品差額通知書の送付

  • 先発医薬品を処方されている人で、ジェネリック医薬品に変更した場合に自己負担が軽減される人が所属する学校法人等宛てに送付しますので、加入者に配付してください。

担当部署:業務部短期給付課

1月のスケジュール

私学共済事務担当者研修会(第2回)の実施

  • 私学共済制度の業務内容や事務手続きについて基礎的事項を中心に研修を行ないます。

関連するページ

担当部署:広報相談センター相談班

特定健康診査健診結果提出期限(2回目)(9月以降に健康診断を実施する学校法人等)

  • 9月以降に健康診断を実施した学校法人等は、健診結果データを取りまとめ、1月末日までに提出してください。

関連するページ

担当部署:福祉部保健課

確定申告用残高証明書の送付

  • 確定申告により「住宅借入金等特別控除」を受ける借受人と、年末調整用の「残高証明書」送付後に年末残高に変動があった借受人に「残高証明書」を送付しますので、加入者に配付してください。

担当部署:福祉部貯金・貸付課

「退職者向けリーフレット」の送付

  • 退職する際に必要となる私学共済制度に関する手続き等をご案内するリーフレットです。退職される加入者への説明等にご活用ください。
  • 月報私学1月号に同封して送付します。

関連するページ

担当部署:広報相談センター広報班

給付金等送金記録のお知らせの送付

  • 給付金等送金記録のお知らせを加入者住所宛てに送付します。

関連するページ

担当部署:業務部短期給付課

2月のスケジュール

被扶養者再審査結果通知の送付

  • 学校法人等に「被扶養者再審査結果表」を送付します。

担当部署:業務部資格課

「医療費のお知らせ」の送付

  • 前年10月までに受診した医療費について学校法人等に送付しますので、加入者に配付してください。

関連するページ

担当部署:業務部短期給付課

掛金等率の決定

  • 翌年度の掛金等率が決定します。決定しましたら通知文を送付します。
  • 事務担当者向けのお知らせに通知文を掲載します。

関連するページ

担当部署:企画室

3月のスケジュール

退職に関する手続き

  • 退職日から10日以内に「資格喪失報告書」を提出してください。
  • 積立貯金・積立共済年金・共済定期保険に加入している場合、貸付けを借りている場合は、学校法人等を通してそれぞれ手続きが必要になります。
  • 退職後の短期給付、年金等給付、福祉事業については、 「退職者向けリーフレット」をご覧ください。

関連するページ

資格関係の事前受付

  • 3月31日付け退職者の資格喪失と4月1日付け資格取得の届け出及び4月1日付け資格取得に伴う被扶養者認定の申請は、3月1日(1日が土曜・日曜・祝日の場合は直後の平日)から受け付けています。

関連するページ

担当部署:業務部資格課

団体信用生命保険料充当金変更通知書の送付

  • 団体信用生命保険制度に加入している住宅貸付の借受人が、所属する学校法人等に次年度の「保険料充当金通知書」を送付しますので、加入者に配付してください。

関連するページ

担当部署:福祉部貯金・貸付課

掛金等早見表の送付(下旬)

  • 翌年度の報酬及び任意継続にかかる掛金等早見表を送付します。

(注釈)
一部学校への送付は都道府県補助金との関連から4月初旬に送付することがあります。

関連するページ

担当部署:業務部掛金課

賞与等支給報告書の送付・提出

  • 登録している支給予定月の前月に「賞与等支給報告書」を送付しますので、支給日から5日以内に提出してください。

(注釈)
電算用紙校・電子媒体校には届出用紙は送付しません。

関連するページ

担当部署:業務部資格課

特定健康診査受診券(セット券)の有効期限(被扶養者・任意継続加入者)

  • 「特定健康診査受診券(セット券)」の有効期限は3月31日までですので、注意してください。

関連するページ

担当部署:福祉部保健課

ページの
先頭へ