令和 7年04月07日
加入者(任意継続加入者を含みます)、被扶養者、75歳以上の教職員
入学料は半額割引となります。授業料は割引の対象ではありません。
学生種 |
特徴 |
入学料(割引後) |
---|---|---|
全科履修生 |
最長10年在学可能 |
12,000円 |
選科履修生 |
1年間在学 |
4,500円 |
科目履修生 |
1学期(6ヶ月)間在学 |
3,500円 |
授業料(教材費込み) 1単位当たり6,000円(令和7年4月現在の授業料です)
学生種 |
特徴 |
入学料(割引後) |
---|---|---|
修士選科生 |
1年間在学 |
9,000円 |
修士科目生 |
1学期(6ヶ月)間在学 |
7,000円 |
授業料(教材費込み) 1単位当たり12,000円(令和7年4月現在の授業料です)
「放送大学募集要項請求カード」に必要事項を記入し、封書にて次の送付先に送付してください。
〒113-8441 東京都文京区湯島1-7-5
私学事業団 共済事業本部 保健課保健係
募集要項請求時から約2週間後に放送大学から募集要項と出願用専用封筒を送付します。
出願票には所定事項を記入のうえ、加入者専用封筒で提出してください。詳細は募集要項同封のご案内で確認してください。
(注釈)
放送大学
電話:043-276-5111(代表)
ホームページ www.ouj.ac.jp
加入者(任意継続加入者を含みます)とその家族、75歳以上の教職員及び私学年金者
NHK学園 団体受講係
〒186-8001 東京都国立市富士見台2-36-2
電話:042-572-3151
FAX:042-574-1006
ホームページ https://www.n-gaku.jp/life/
加入者(任意継続加入者を含みます)とその家族、75歳以上の教職員及び私学年金者
産業能率大学 社会人学習係
〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15
電話:03-3476-3207
専用webサイトのURLは「私学共済ブック2024・2025」の231ページを参照してください。
私学年金者は福祉部保健課にお問い合わせください。
令和7年4月1日現在の内容です。改訂などのため、コース名・受講期間・受講料が変更になる場合があります。
コース名 |
受講期間 |
特別受講料(税込み) |
---|---|---|
社会保険労務士受験 |
8ヶ月 |
39,600円 |
日商簿記検定3級受験 |
3ヶ月 |
16,500円 |
統計検定3級受験対策 |
2ヶ月 |
14,300円 |
メンタルヘルス・マネジメント検定3種対策講座 |
2ヶ月 |
10,340円 |
准防災介助士 |
2ヶ月 |
14,300円 |
コース名 |
受講期間 |
特別受講料(税込み) |
---|---|---|
実用英語講座 2級クラス |
3ヶ月 |
23,100円 |
実用英語講座 3級クラス |
3ヶ月 |
16,500円 |
コース名 |
受講期間 |
特別受講料(税込み) |
---|---|---|
ここで差がつく!正しいことばづかい |
2ヶ月 |
22,000円 |
話す力を磨く |
2ヶ月 |
15,400円 |
すぐに役立つ!手話入門 |
2ヶ月 |
11,000円 |
仕事サクサク!パソコン超速ワザ |
2ヶ月 |
11,000円 |
はじめよう!Word・Excel2021技あり |
2ヶ月 |
12,100円 |
コース名 |
受講期間 |
特別受講料(税込み) |
---|---|---|
新・きれいに書けるボールペン字入門 |
3ヶ月 |
8,800円 |
筆ペンでらくらく美文字マスター |
2ヶ月 |
11,000円 |
心とカラダを整える!はじめてのマインドフルネス |
2ヶ月 |
11,000円 |
(注釈)
専用のホームページで講座の確認及び申し込みができます。
電話でのお問い合わせは、平日9時から17時のみ受け付けています。
福祉部保健課
電話:03-3813-5321(代表)