令和 6年10月01日
各店のフロントで「加入者証」、「加入者被扶養者証」、「資格確認書」、「資格情報のお知らせ」、「加入者資格証」、「福祉施設等利用証」のいずれかを提示し、利用者台帳等に必要事項を記入のうえ、利用料金を支払い利用できます。
(注釈)
各施設で会員証等の作成手続きはありません。
(注釈)
「ヴィテンかなざわ」は、事前に利用券の請求が必要になります。兼六荘へ利用券の請求をして受け取った後、フロントで利用券を提出して利用料金を支払い利用できます。
兼六荘電話番号:076-232-1239
福祉部保健課
電話:03-3813-5321(代表)