令和 7年10月22日
令和7年度に発行し、学校法人等へ送付する予定の広報刊行物を月ごとに掲載しています。
(注釈1)加入者宛ての「共済だより レター」は、令和3年度から紙媒体での配付を終了しました。ホームページに掲載しているデジタル版をご覧ください。任意継続加入者宛てには、私学事業団に登録している住所宛てに別途送付します。
(注釈2)年金受給者宛てには、私学事業団に登録している住所宛てに別途送付します。
(注釈3)「事務の手引」は、月報私学7月号と同時期に送付予定です。
広報刊行物は、いずれもホームページから閲覧することができます。ぜひご活用ください。
私学共済ブックは、令和6年1月発行の 2024・2025 版をもって全加入者への配付を終了します。
今後は、新規加入者向けの冊子として利用していただくため、掲載内容を見直します。
対象となる新規資格取得者・再資格取得者へは、引き続き学校法人等を通して私学共済ブックを送付しますので、配付にご協力をお願いします。
これまで私学共済ブックに添付していた厚生施設等の利用補助券は、今後はブロック広報誌に同封して学校法人等へ送付します。配付にご協力をお願いします。
事務の手引は、令和7年版をもって全学校への配付を終了し、8年版より段階的にペーパーレス化を推進します。
これは、私学共済ホームページのリニューアルによって、事務担当者向けの刊行物PDF版をどなたでも閲覧可能な環境が整ったことを受けての変更です。また、冊子の作成・送付にかかる事務費の抑制や環境負荷の低減を目的としています。
今後は、デジタル媒体の利用に関して制限が設けられている等の場合に限り、継続して冊子の送付申し込みを受け付けます。
ただし、8年版の送付申し込みは、受け付けを終了しました。
広報相談センター広報班
電話:03-3813-5321(代表)