令和 7年03月17日
私学事業団等の医療保険者は、高齢者の医療制度等に対して、前期高齢者納付金、後期高齢者支援金などの財政支援を行なっています。
この財政支援については、現役世代が高齢者の医療制度等に対してどの程度の支援を行なっているかを周知するという観点から、令和6年度において加入者の皆様に負担していただく短期給付等掛金率(介護分は除く、以下「短期(福祉)掛金率」といいます)のうち、財政支援に係る特定保険料率に相当する掛金率についてお知らせします。
区分 |
短期給付分8.771% |
短期給付分8.771% |
福祉事業分 |
計 |
---|---|---|---|---|
甲種加入者 |
5.221% |
3.50% |
0.250% |
9.021% |
乙種加入者等(注釈2) |
5.221% |
3.50% |
0.195% |
8.966% |
任意継続加入者 |
5.221% |
3.50% |
0.125% |
8.896% |
(注釈)
特定保険料率に相当する掛金率の算出方法は、財政支援の額を私学共済加入者の標準報酬月額及び標準賞与額の1年分の見込み額で除して求めます。
その結果、令和7年度における特定保険料率に相当する掛金率は、3.50%となり、学校法人等と折半負担ですので加入者負担分は、1.75%になります。
また、任意継続加入者は、短期給付等掛金率を全額負担していますので、特定保険料率に相当する掛金率は3.50%です。
なお、この特定保険料率に相当する掛金率は、短期(福祉)掛金率の内訳を表示しているものであり、新たな負担が生じるものではありません。
標準報酬月額の等級 |
標準報酬月額 |
報酬月額 |
短期(福祉)掛金額(注釈1) |
短期(福祉)掛金額(注釈1) |
特定保険料率相当掛金額(注釈2) |
---|---|---|---|---|---|
1 |
58,000 |
63,000円未満 |
2,616 |
2,600 |
1,015 |
2 |
68,000 |
63,000円以上 73,000円未満 |
3,067 |
3,048 |
1,190 |
3 |
78,000 |
73,000円以上 83,000円未満 |
3,518 |
3,497 |
1,365 |
4 |
88,000 |
83,000円以上 93,000円未満 |
3,969 |
3,945 |
1,540 |
5 |
98,000 |
93,000円以上 101,000円未満 |
4,420 |
4,393 |
1,715 |
6 |
104,000 |
101,000円以上 107,000円未満 |
4,691 |
4,662 |
1,820 |
7 |
110,000 |
107,000円以上 114,000円未満 |
4,962 |
4,931 |
1,925 |
8 |
118,000 |
114,000円以上 122,000円未満 |
5,322 |
5,290 |
2,065 |
9 |
126,000 |
122,000円以上 130,000円未満 |
5,683 |
5,649 |
2,205 |
10 |
134,000 |
130,000円以上 138,000円未満 |
6,044 |
6,007 |
2,345 |
11 |
142,000 |
138,000円以上 146,000円未満 |
6,405 |
6,366 |
2,485 |
12 |
150,000 |
146,000円以上 155,000円未満 |
6,766 |
6,724 |
2,625 |
13 |
160,000 |
155,000円以上 165,000円未満 |
7,217 |
7,173 |
2,800 |
14 |
170,000 |
165,000円以上 175,000円未満 |
7,668 |
7,621 |
2,975 |
15 |
180,000 |
175,000円以上 185,000円未満 |
8,119 |
8,069 |
3,150 |
16 |
190,000 |
185,000円以上 195,000円未満 |
8,570 |
8,518 |
3,325 |
17 |
200,000 |
195,000円以上 210,000円未満 |
9,021 |
8,966 |
3,500 |
18 |
220,000 |
210,000円以上 230,000円未満 |
9,923 |
9,863 |
3,850 |
19 |
240,000 |
230,000円以上 250,000円未満 |
10,825 |
10,759 |
4,200 |
20 |
260,000 |
250,000円以上 270,000円未満 |
11,727 |
11,656 |
4,550 |
21 |
280,000 |
270,000円以上 290,000円未満 |
12,629 |
12,552 |
4,900 |
22 |
300,000 |
290,000円以上 310,000円未満 |
13,531 |
13,449 |
5,250 |
23 |
320,000 |
310,000円以上 330,000円未満 |
14,434 |
14,346 |
5,600 |
24 |
340,000 |
330,000円以上 350,000円未満 |
15,336 |
15,242 |
5,950 |
25 |
360,000 |
350,000円以上 370,000円未満 |
16,238 |
16,139 |
6,300 |
26 |
380,000 |
370,000円以上 395,000円未満 |
17,140 |
17,035 |
6,650 |
27 |
410,000 |
395,000円以上 425,000円未満 |
18,493 |
18,380 |
7,175 |
28 |
440,000 |
425,000円以上 455,000円未満 |
19,846 |
19,725 |
7,700 |
29 |
470,000 |
455,000円以上 485,000円未満 |
21,199 |
21,070 |
8,225 |
30 |
500,000 |
485,000円以上 515,000円未満 |
22,552 |
22,415 |
8,750 |
31 |
530,000 |
515,000円以上 545,000円未満 |
23,906 |
23,760 |
9,275 |
32 |
560,000 |
545,000円以上 575,000円未満 |
25,259 |
25,105 |
9,800 |
33 |
590,000 |
575,000円以上 605,000円未満 |
26,612 |
26,450 |
10,325 |
34 |
620,000 |
605,000円以上 635,000円未満 |
27,965 |
27,795 |
10,850 |
35 |
650,000 |
635,000円以上 665,000円未満 |
29,318 |
29,139 |
11,375 |
36 |
680,000 |
665,000円以上 695,000円未満 |
30,671 |
30,484 |
11,900 |
37 |
710,000 |
695,000円以上 730,000円未満 |
32,025 |
31,829 |
12,425 |
38 |
750,000 |
730,000円以上 770,000円未満 |
33,829 |
33,622 |
13,125 |
39 |
790,000 |
770,000円以上 810,000円未満 |
35,633 |
35,416 |
13,825 |
40 |
830,000 |
810,000円以上 855,000円未満 |
37,437 |
37,209 |
14,525 |
41 |
880,000 |
855,000円以上 905,000円未満 |
39,692 |
39,450 |
15,400 |
42 |
930,000 |
905,000円以上 955,000円未満 |
41,948 |
41,692 |
16,275 |
43 |
980,000 |
955,000円以上 1,005,000円未満 |
44,203 |
43,933 |
17,150 |
44 |
1,030,000 |
1,005,000円以上 1,055,000円未満 |
46,458 |
46,175 |
18,025 |
45 |
1,090,000 |
1,055,000円以上 1,115,000円未満 |
49,164 |
48,865 |
19,075 |
46 |
1,150,000 |
1,115,000円以上 1,175,000円未満 |
51,871 |
51,554 |
20,125 |
47 |
1,210,000 |
1,175,000円以上 1,235,000円未満 |
54,577 |
54,244 |
21,175 |
48 |
1,270,000 |
1,235,000円以上 1,295,000円未満 |
57,283 |
56,934 |
22,225 |
49 |
1,330,000 |
1,295,000円以上 1,355,000円未満 |
59,990 |
59,624 |
23,275 |
50 |
1,390,000 |
1,355,000円以上 |
62,696 |
62,314 |
24,325 |
(注釈)
数理統計室・掛金課
電話:03-3813-5321(代表)