メインコンテンツへ移動 メインナビゲーションへ移動 フッターへ移動

継続資格取得、所属学校等変更、任意継続加入の申し出をするときの注意点

更新:令和 6年12月25日

  • 加入者
  • 事務担当者

加入者証等廃止前から加入者だった人が継続資格取得、所属学校等変更、任意継続加入の申し出をした場合は、それまでに資格確認書の交付を受けていなければ、一律「資格情報のお知らせ」を交付します。
マイナ保険証を持っていない人は「資格確認書交付・再交付 資格情報のお知らせ再通知 高齢受給者証再交付申請書」により資格確認書の交付申請をしてください。任意継続加入者は、本人確認書類(加入者の免許証の写し、パスポートの写しなど)を忘れずに添付してください。

なお、「資格確認書交付・再交付 資格情報のお知らせ再通知 高齢受給者証再交付申請書」は、3月31日退職、4月1日資格取得等する人を対象とした事前受付の対象外です。事前受付対象の資格異動に伴い「資格確認書」の交付申請をする場合は、継続資格取得、所属学校等変更、任意継続加入の処理が完了したことを確認してから4月1日以降に提出するようお願いします。

担当部署

業務部資格課

電話:03-3813-5321(代表)
ページの
先頭へ