レター 2025年 夏号
26/32

18,300 円 〜け んろ くそ う金沢六荘加入者向広報〈共済だより〉vol.154 令和7年7月1日発行送迎付き 加賀会席プラン「花の膳」加賀百万石の面影を色濃く残す金沢には、かつての花街で今も茶屋が営業しています。金沢城の北西方向にある「ひがし茶屋街」は、スリットのような出格子や赤みがかった外壁が印象的な木造二階建ての茶屋建築が立ち並び、歴史を感じさせる街並みです。日が暮れると茶屋の中では芸妓が時に粋で時に雅な伝統芸能で客をもてなします。その太鼓や三味線の音色は茶屋街の路地に響き渡り、出格子からもれる柔らかな灯光が石畳の路地をつつみます。加賀百万石の伝統の息づかいが感じられる佇まいの茶屋街で、そぞろ歩きを楽しみませんか。〒920-0918 金沢市尾山町6-40取扱期間:令和 8 年 3 月 31 日まで(火曜日を除きます)◦夕食開始が 18:00 のため、17:00 までにチェックインしてください。◦兼六荘から料亭への送迎車は相乗りです(17:40 発のみ)。◦夕食の飲み物代などは料亭で精算(現金又はクレジットカード) してください。◦朝食(和定食)は兼六荘で用意します。◦1名1室でご利用の場合、1,200 円の割り増しとなります。ひがし茶屋街花の膳(夕食イメージ)【アクセス】 JR「金沢」駅兼六園口(東口)から北鉄バスで「南町・尾山神社」下車、徒歩3分1泊2食(2名1室/1名様) ひがし茶屋街近くの料亭「加賀料理秋月」で夕食を楽しむ金沢 兼☎ 076(232)123924料 金案 内歴史的情緒あふれる「ひがし茶屋街」

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る