令和7年5月1日発行(5月、7月、10月、1月発行) 第153号(通巻719号)〒113ー8441東京都文京区湯島1ー7ー5 編集兼発行所 日本私立学校振興・共済事業団 共済事業本部☎03(3813)5321レター] 加入者向広報 [共済だより〒460-0003 名古屋市中区錦3-11-13https://www.hotelgp-nagoya.com/【アクセス】JR「名古屋」駅から地下鉄東山線で「栄」駅下車、1番出口から徒歩5分。地下鉄桜通線「久屋大通」駅(4番出口)、「丸の内」駅(5番出口)から徒歩5分取扱期間:令和8年3月31日まで◦夕食は、手羽先唐揚げ、大海老フライ、味噌カツ、きしめんなどの名古屋めしのセットです。◦朝食は、和洋バイキングです。愛・地球博記念公園の全景デラックスツインルーム北エントランス入口ゲート写真はいずれも愛・地球博記念公園管理事務所提供夕食(イメージ)なごや旅ストーリー ホテルで楽しむ名古屋めしプラン1泊2食(2名1室/1名様) 10,800円~愛知万博(平成17年)の会場跡地にある「愛・地球博記念公園」(モリコロパーク)は、緑豊かな公園です。万博の際に使用された迎賓館などの建物は、現在も「愛・地球博記念館」として利用され、当時の展示品300点以上が館内で公開されています。公園内には、ペットと一緒に乗れる観覧車、四季折々の花々を楽しめる「花の広場」、水遊びができる「水のエリア」などがあり、家族で楽しめる憩いの場として親しまれています。愛・地球博記念公園で初夏の名古屋をお楽しみください。名古屋☎052(957)1022(代表)愛知万博のレガシーは緑豊かな憩いの場
元のページ ../index.html#32