⇒マ⇒ツ⇒イ×カvol.153 令和7年5月1日発行加入者向広報〈共済だより〉 加入者向広報〈共済だより〉パズルパズルでであなたの脳脳ををあなたの活性化!活性化!答え答え春号難易度 難易度 編集室❻氏名・年齢を記入して、ハガキ又は封書でご応募ください。【宛て先】 〒113-8441 東京都文京区湯島1-7-5応募の際にいただいた個人情報については、賞品発送のみに使用します。応募は1人1口となります。私学事業団 広報相談センター チャレンジ the パズル 係令和7年5月1日発行 第153号編集兼発行所 日本私立学校振興・共済事業団 共済事業本部 〒113-8441 東京都文京区湯島1-7-5 ☎03(3813)5321(代)私学共済ホームページアドレスhttps://www.pmac.shigaku.go.jp/リストの漢字を当てはめ、熟語を完成させるとリストの漢字が1つ余ります。その漢字は何でしょう。①熟語は仮名で書くと5文字、漢字で書くと3文字です。「ッ」や「ャ」などは「ツ」や「ヤ」などと同じに考えます。②漢字はリストにあるものを1回ずつ使ってください。表面に「1」から「6」までの数字が一つずつ書かれたカードが、図のように裏返しで置かれています。Dに書かれている数字はいくつでしょう?・「B」−「E」=3・「C」+「E」+「F」=7・奇数のカード(「1」、「3」、「5」)同士は上下左右に隣り合わない。長い冬が終わり暖かい日々が続きますが、皆様いかがお過ごしですか。お出かけ日和が続き、気持ちのよい季節に毎日ワクワクしていることと思います。私が春になるといつも思い出すのが、横浜市にある鶴見川のほとりを幼い子どもと手を繋いでゆっくり歩いたことです。その日の満開の桜の花道と一面の菜の花に彩どられた景色は、今も色褪せることはありません。慌ただしい日々を過ごしていますが、ふとした時に感じる幸せは、心の中に宝物として一生残っていくものです。皆さんの心に残る景色はどういったものでしょうか。思い出話、写真等、さまざまな日々の出来事をぜひレターに投稿してください。素敵な思い出を皆様と共有できることを楽しみにしています。答え 一意専心答え 4『チャレンジtheパズル』の応募要項秋号の解答四字熟語パズル絵むすび29制作/株式会社ニコリ2025vol.153ルールヒント【締め切り】 令和7年6月30日(消印有効)【発 表】 『レター』秋号に掲載【賞 品】 正解者の中から40名に図書カードをお贈りします。【応募要項】❶虫食い熟語、カード推理の答え(どちらか1問でも可)を書く。❷ 本誌やクイズの感想、ご希望などをひと言(読者の窓に掲載することがあります)。❸ P27の「原稿募集」の募集内容もご記入いただければ、併せて応募可能です。❹加入者等記号・番号❺住所・郵便番号リスト加入者向広報 [共済だより]電話番号をお間違えのないようお願いします。虫食い熟語カード推理衣 応 会 間 更 室 数 接 大 都大都会オセコイダトイ××チャレンジtheパズル
元のページ ../index.html#31