レター 2025年 冬号
20/36

〉りよだ済共〈 報広向者入加ご不明点の解消によくある質問(Q&A)加入者向け説明会、時機に応じた共済事業の情報がまとめて分かる加入者向広報「共済だよりレター」Information18https://www.pmac.shigaku.go.jp/医療 私学事業団では、年2回、短期給付金や人間ドック利用費用補助金(以下「給付金等」といいます)の支給内容を半年ごとにまとめた「給付金等送金記録のお知らせ」(以下「お知らせ」といいます)を送付しています。◉対象者  令和6年7月~12月の間に給付金等の支給を受けた人◉送付時期 1月下旬 ※※次回は7年7月下旬送付予定◉送付先  私学事業団で登録している加入者住所宛て なお、給付金等を決定した際は、学校等宛てに「給付金等決定・送金通知書」(学校等保管用及び加入者配付用)を送付し、給付金等は学校等を通して加入者に支給します。任意継続加入者には、本人宛てに「給付金等決定・送金通知書」を送付及び支給しているため、お知らせの送付対象ではありません。ホームページ 私学共済ホームページでは、時機に応じて速やかに共済事業に関する情報を掲載しています。健康保険の給付、健康づくりや福利厚生、年金の請求手続きなど、加入者の日常において役立つ共済事業についての情報を掲載しています。◉加入者向広報「共済だより レター」 デジタル版及びバックナンバーを掲載しています。レターの記事から私学共済ホームページにリンクして、詳細を確認することができます。◉割引情報 私学事業団では全国の宿泊施設やレジャー施設等と契約をしており、加入者(任意継続加入者を含みます)及びその被扶養者並びに私学年金受給権者は、利用料金の割引を受けることができます。契約施設検索では、都道府県や用途に応じて絞り込み検索をすることができます。お出かけの際にぜひご活用ください。◉しがくのやど ホテル形式のガーデンパレスが8か所、及び宿泊所・保養所が8か所、全国で16か所の宿泊施設の予約がホームページから直接できます。「給付金等送金記録のお知らせ」を 1月下旬に送付します私学共済ホームページの「加入者向け」ページをご利用くださいトップページから「加入者向け」をクリック割引料金で利用できる契約施設を検索割引情報直営宿泊施設の予約ができるしがくのやど年金説明会を開催します各種説明会業務部短期給付課広報相談センター広報班vol.152 令和7年1月1日発行

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る