令和6年7月1日発行(5月、7月、10月、1月発行) 第150号(通巻716号)編集兼発行所 日本私立学校振興・共済事業団 共済事業本部〒113ー8441東京都文京区湯島1ー7ー5 ☎03(3813)5321 加入者向広報 [共済だよりレター] 哲学の道〒606-8333 京都市左京区岡崎法勝寺町16【アクセス】 JR「京都」駅前市バスターミナルA-1番乗り場、阪急「京都河原町」駅・京阪「三条」駅から市バス5号系統 「銀閣寺・岩倉」行きバスで「岡崎法勝寺町」下車、すぐ前白河院庭園(京都市指定名勝)京都 白しら河かわ院いん☎075(761)0201本格京会席コース1泊2食(1名様)取扱期間:通年(年末年始・繁忙期を除きます)・京都市宿泊税200円を含みます。お食事コース(食事のみのプランをご用意しました)昼 食夕 食京都の散歩は、日中の暑さを避け、観光客がまばらな朝方がお勧めです。すがすがしい空気の中、朝日を浴びながらの散策は気持ちよく、古都ならではの落ち着き、寺社仏閣では厳かな雰囲気を感じることでしょう。白河院の周辺には、平安神宮や南禅寺、哲学の道などがあり、朝食前のちょっとした散歩に最適です。14,000円・15,100円・16,300円3,500円・3,800円・4,800円6,500円・7,600円・8,800円京都で朝の散歩を 京都で朝の散歩を してみませんかしてみませんか
元のページ ../index.html#32