レター 2023年 秋号
28/36

9,500円~ 8,300円~ 8,000円~☎0₈2(262)1122(代表)☎0₄6₇(22)3₅0626長谷寺のライトアップ(画像提供:長谷寺)下車、徒歩8分鎌倉 あじさい荘■■〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下25-4【アクセス】 JR「鎌倉」駅から江ノ島電鉄「長谷」駅朝食弁当(イメージ)夕食 (イメージ)料金案内朝食(お弁当)付きプラン1泊朝食付(1名1室/1名様)シングルルーム 1泊朝食付(2名1室/1名様)ツインルーム 取扱期間:通年・宿泊予約のキャンセル・変更は三日前までにご連絡ください。料金案内あじさいプラン1泊2食(2名1室/1名様) 取扱期間:通年(年末年始を除きます)・1名1室でご利用の場合、1,500円の割り増しとなります。石油コンビナートの工場夜景〒732-0052 広島市東区光町1-15-21https://www.hotelgp-hiroshima.com【アクセス】 JR「広島」駅新幹線口(北口)から徒歩5分広島鎌倉錦帯橋のある岩国と宮島の中間に位置する岩国大竹コンビナートは、日本で最初(昭和36年)に誕生した石油コンビナートです。闇夜の中、それらを照らす照明は、機器類の計測器を夜間でも目視できるよう設置されたものです。照明で夜空に浮かび上がる工場の景観は、宇宙基地のような独特の美しさがあり、「工場夜景」として人気です。広島ガーデンパレスを拠点に、ユニークな広島観光をしませんか。「長谷観音」の名で親しまれる長谷寺は、鎌倉でも有数の古刹ですが、年間を通して咲く花の絶えない「花の名所」です。紅葉の見ごろを迎える11月下旬から12月上旬まで、長谷寺では「夜間特別拝観」が行われ、ライトアップも予定されています。昼間は、紅葉はもちろん秋の花々も楽しむことができ、敷地内の見晴台からは、秋晴れの高い青空のもと、湘南の海の水平線を望めます。あじさい荘から歩いて行ける長谷寺で、紅葉をお楽しみください。広島で工場夜景を楽しもう古刹の紅葉をライトアップで観賞

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る