レター 2023年 秋号
15/36

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー5162,24125,19760,95649,59333,47072,10748,65618,081370,3018,8559,8375,5705,3722,5373,7442,1903,55041,655411,956160,734(32,961)3,845(13,687)(26,665)(25,215)786(16,292)1,234(34,375)2,926(32,571)(7,566)(189,332)8,791(8,282)(9,248)(3,274)(4,914)(2,408)(3,335)(2,107)(3,276)(36,844)(226,176)8,791(67,562)1,178181,4901,40256,17189,95442,97757,42470,87893,69979,68314,86635,23164,86165,97356,08970,18125,70024,28312,829445,377415,4221491,3774,49690266,138451,515415,422234,62190,34492,496△ 795490850255341,9051,905△ 17273,98660713計合対前年度増減施設名札幌ガーデンパレス仙台ガーデンパレス東京ガーデンパレス名古屋ガーデンパレス京都ガーデンパレス大阪ガーデンパレス広島ガーデンパレス福岡ガーデンパレスガーデンパレス計湯河原 敷島館箱根 対岳荘金沢 兼六荘京都 白河院鎌倉 あじさい荘葉山 相洋閣志賀高原 やまゆり荘軽井沢 すずかる荘宿泊所・保養所計東京臨海病院対前年度増減部門宿泊(うち加入者等)婚礼部門外来入院宴会・集会食堂合計(単位:人)(単位:人)休憩表1 宿泊施設の利用状況 表2 医療施設の利用状況 施設名令和4年度の宿泊利用者数は、表1のとおり、ガーデンパレスが37万301人、宿泊所と保養所を合わせて4万1,655人となり、全体で41万1,956人(対前年度16万734人増)となりました。そのうち加入者等の利用状況は、利用人数が22万6,176人(対前年度6万7,562人増)、利用率が54.9%(対前年度8.2ポイント減)でした。新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、低調な利用状況が続いていましたが、全国旅行支援の開始を含む行動制限の緩和の効果により、回復基調となっています。【宿泊施設 (施設部管理課)】【医療施設 (福祉部保健課)】 4年度における医療施設の患者数は、表2のとおり、外来患者数は18万1,490人(対前年度1,402人増)、入院患者数は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により9万2,496人(対前年度795人減)となりました。令和4年度 宿泊・医療施設の利用状況施設

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る