レター 2023年 春号
31/32

A ※( )内は前年同月差です。(38校増)被扶養者数339,519人(3,065人減)私学共済ホームページアドレスhttps://www.pmac.shigaku.go.jp/加入者向広報 [共済だより]電話番号をお間違えのないようお願いします。29調理時間:約15分1人前:317kcal令和5年5月1日発行 第145号編集兼発行所 日本私立学校振興・共済事業団 共済事業本部 〒113-8441 東京都文京区湯島1-7-5 ☎03(3813)5321(代)1 アスパラガスは根元を落とし、ピーラーで硬い部分の皮をむいて半分の長さに切る。 2 豚薄切り肉を広げ、1をきつめに巻いたら、全体に軽く塩を振って薄力粉をまぶす。 3 フライパンに薄く油を引いて中火にかけ、2の巻き終わりを下にして並べる。時折焼き面を変えながら全体に焼4 一度火を止めてキッチンペーパーで余分な脂を拭き取り、よく混ぜたを入れる。再び火を点けて弱火でとろみPOINT材料(2~3人前)アスパラガス ........................................4本豚薄切り肉 (ロース、肩ロース、バラなど) .......8枚塩 ...........................................................少々薄力粉 ...................................................適量油 ...........................................................適量レモン汁 ............................小さじ1と1/2みりん .......................大さじ1と1/2鶏ガラスープの素(顆粒) .....小さじ1と1/2ブラックペッパー ............小さじ1/8作り方き色がつくまで焼き、さらに蓋をして弱火で2分蒸し焼きにする。 がつくまで全体によくからめたら、火を止め、仕上げにレモン汁を混ぜ入れる。 人気の定番おかず「アスパラの肉巻き」を、ひと味違った塩レモンだれで。新生活の疲れが出やすい5~6月に旬を迎える緑黄色野菜・アスパラガスには、疲労回復・スタミナ増進効果の期待できるアスパラギン酸、強い抗酸化作用を持つルチンが含まれています。そこにスタミナ食材の豚肉、栄養素の吸収を助けるレモンを組み合わせた最強の疲労回復メニューです。ポイントは、仕上げのレモン汁を火を止めてから加えること。ビタミンCの損失が抑えられ、風味も良くなりますよ。(令和5年1月現在)皆さんは日々の食事にどれくらい気を遣っていますか?幼い子どもが2人いる我が家では、できるだけ栄養面を気にかけてあげたいと思いつつ、時間がないことを言い訳に手抜き料理になりがちです。18ページ「めざそう健康体!カラダによいこと」では、筋肉を作るだけでなく、体の機能を維持するための大切な要素であるたんぱく質について紹介しています。おいしくたんぱく質が摂れる簡単レシピ「アスパラの塩レモン肉巻き」を早速作ってみました。レモンもアスパラも大好きな子どもたちは、初めてのメニューに大満足でした。次は食育目的として、一緒に豚肉をくるくると巻いてみたいと思います。皆さんも是非お試しください!庭乃 桃(にわの・もも)/料理・食文化研究家、女子栄養大学 食生活指導士。企業向けレシピの開発や、食に関する書籍・コラムの執筆、翻訳、講演など多方面で活動中。欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」(2020年)の季節のレシピの開発・監修を担当。著書『おいしく世界史』(柏書房、2017年)他学校等数加入者数年金者数監修/フードコーディネーター 庭乃 桃14,838校621,917人(9,109人増)585,915人(10,607人増)私学共済制度の構成編集室アスパラの塩レモン肉巻き簡単レシピ

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る