レター 2022年 秋号
33/36

31テーマ投稿文章作品短歌・俳句・川柳初めての投稿も大歓迎。テーマは自由です。写真投稿送付先今回のテーマは「レターで読みたい記事」です。今後、レターで読みたい記事はありますか。理由などを添えて100〜200字程度でお寄せください。です。200〜600字程度でお寄せください。*作品に①加入者証の記号番号 ②加入者氏名 ③住所・電話番号を書き添えてください。*投稿は郵送でお願いします。*投稿作品は返却しません。また、投稿作品の選考・掲載に関するお問い合わせはご遠慮ください。*「テーマ投稿」「読者の声」に投稿された人の氏名は掲載しません。*掲載させていただいた人に図書カードをお贈りします。作品は私学共済ホームページにも掲載します。趣味や日課・最近の出来事などテーマは自由お気に入りの写真、思いがけず撮れた傑作、素敵な庭、思い出の品、ペットの写真などテーマは自由です。写真にまつわるエピソードと一緒に、とっておきの1枚を送ってください。応募の際にいただいた個人情報については、賞品発送のみに使用します。*用 紙 B4判程度の画用紙で横長のもの*色がはっきりと出る画材(絵の具、クレヨン、水性ペンなど)を使用してください。*作品の裏に、①加入者証の記号番号 ②加入者氏名 ③描いたお子様の氏名・年齢・性別 ④絵のタイトル⑤住所・電話番号を記入してください。*作品は原則返却しませんが、返却を希望される場合は、その旨といつまでに返却希望かを書き添えてください。*投稿されたお子様の氏名を掲載します。*表紙絵として掲載させていただいた人に図書カードをお贈りします。作品は私学共済ホームページ等にも掲載します。〒 113-8441 東京都文京区湯島1-7-5私学事業団 広報相談センター作品募集係「8色のにじ」愛知県 水野 由蘭さん(9歳)「キラキラながれぼし」愛媛県 影浦 薫さん(6歳)「みんなでごはんたのしいな」神奈川県 安達 琉乃さん(5歳)「秋の森で恐竜の大運動会」神奈川県 松村 佑太さん(8歳)表紙絵募集通年募集表紙を飾る絵を募集します。お子様の力作を、ぜひご応募ください。 *募集対象者 加入者の家族で幼児から小学生までのお子様が描いたもの。学校(園)で取りまとめた児童、園児の絵は募集の対象になりません。原稿募集『レター』は加入者の皆さんの広報誌です。心にとまったこと、伝えたいことを書いてみませんか。ミニ美術館

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る