18広報相談センター広報班福祉部保健課お知らせお知らせ福利厚生【積立共済年金加入者 (福祉部貯金・貸付課)】 令和4年10月下旬、生命保険料控除等のための証明書を、加入者本人宛てに直接送付します。【共済定期保険加入者 (福祉部貯金・貸付課)】 4年10月中旬以降に、生命保険料控除等のための証明書を、加入者本人宛てに直接送付します。【住宅貸付借受人 (福祉部貯金・貸付課)】 4年10月中旬に、3年12月以前に住宅貸付の借り入れをした人の年末調整用「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」を、学校等宛てに送付します。注 4年1月以降に住宅貸付の借り入れをした人は、確定申告用の「証明書」を5年1月中【任意継続加入者 (業務部掛金課)】 4年10月下旬に、「令和4年分任意継続掛金納付証明書」を、任意継続加入者本人宛てに送付します。 任意継続掛金は、年末調整や確定申告の際、社会保険料控除として申告できます。旬に学校等宛てに送付します。 私学共済ホームページは、令和4年11月中旬にリニューアル公開を予定しています。 現在の事業別の案内に加え、ユーザー名・パスワードの入力が必要だったログインページを廃止して、新たに加入者・年金受給者・事務担当者を対象とした利用者別ページを設置します。また、問い合わせの多い情報や利用頻度の高い情報等にアクセスしやすく、より利便性の高いホームページとなるよう準備していますので、リニューアル後も引き続きご利用ください。 詳細は、本誌及び私学共済ホームページでお知らせします。 なお、リニューアルに伴いURL等が変更となりますが、当面の間は旧URLからでもご利用いただけます。 加入者(任意継続加入者含む)及びその被扶養者と年金受給権者が指定された宿泊施設等を利用して旅行する場合、所定の条件を満たすとJR乗車券や長距離フェリー乗船券等を割引購入できる「バカンスクーポン」「長距離フェリー」については、令和4年9月30日で取り扱いを終了しました。年末調整用の書類を送付します私学共済ホームページをリニューアルします「バカンスクーポン」「長距離フェリー」割引購入取り扱い終了のお知らせ
元のページ ../index.html#20