79第1号被保険者 日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の人で、第2号・第3号被保険者に該当しない人 具体的には次のような人です。 ① 自営業者・農業従事者 ② 無職・失業中の人 ③ 大学等の学生第2号被保険者 私学共済の加入者で年金等給付の適用を受ける人や他の厚生年金保険(一般厚生年金・国共済厚生年金・地共済厚生年金)に加入している65歳未満の人第3号被保険者 第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者で、第2号被保険者が加入している制度に届け出て、扶養されていることの認定を受けている人 なお、退職後任意継続健康保険に加入中のため被扶養配偶者の認定を受けない等の場合であっても、被扶養配偶者としての認定基準(P.30参照)を満たしているときは、第3号被保険者となります。国民年金国民年金の被保険者の種別 日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の人は、すべて国民年金の被保険者となります。国民年金の被保険者は、加入の態様や保険料の納付方法の違いなどによって、次の3種類に分かれています。
元のページ ../index.html#81