私学共済ブック 2024年・2025年
56/248

しんきゅう54  〔注〕添付書類が外国語で記入してある場合は、日本語の翻訳文⑥ 治療用装具(コルセット等)の場合は、「医師の意見書」と購入代金の「領収書の原本」(要装具の内訳)、靴型装具に限りその装具の写真⑤ 海外で診療を受けたときは、「海外診療報酬(医科)明細書」又は「海外診療報酬(歯科)明細書」、「外国診療記録書」、「領収書の原本」、「調査に関わる同意書」及び「渡航確認書類」⑦ 9歳未満の小児弱視治療用眼鏡・コンタクトレンズの場合は、領収書の原本、医師の作成指示書(医師の意見書)、患者の検査結果⑧ はり・きゅう・マッサージの場合は、「医師の同意書」と傷病名、施術内容、施術日、領収金額等が明記されている鍼灸・マッサージ院から交付される療養費支給申請書(領収金額等について記載がない場合は領収書の原本も必要)⑨ 血液代の場合は、輸血を必要とする「医師の理由書」と血液購入代金の「領収書の原本」⑩ 骨髄移植・臓器移植の搬送費用の場合は搬送を必要とする「医師の意見書」、「領収書の原本」、輸送経路及び手段等のわかる「証明書」⑪ この他に必要に応じて書類の提出を求めることがあります。

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る