人工腎臓を実施している慢性腎不全51《注意》受給者証・認定証・受療証(P.48〜51参照)に共通する注意事項① 加入者資格喪失や被扶養者取り消しで加入証等を返納するときは、受給者証や認定証など短期給付で交付した証も必ず返納してください。② 紛失・破損した場合は再発行しますので、学校等を通して申し出てください。③ 所属学校を変更したときや任意継続加入者になったときは、加入証等と一緒に新しい証を交付します。私学 花子昭和43年9月8日13A88880000100私学 一郎昭和41年7月6日令和◯年6月1日1万円特定疾病療養受療証 (→特定疾病についてはP.45参照) 人工透析等の特定疾病の治療にかかる医療費の自己負担限度額を引き下げたうえで、高額療養費相当分を私学事業団が直接医療機関等に支払うことで、窓口負担を軽減する証です。交付方法 「特定疾病療養認定申請書」に医師の証明を受け、私学事業団に提出してください。
元のページ ../index.html#53