こんなとき災害にあい、住居・家財に損害を受けた災害により死亡した証明書が欲しい資格証明書の交付の請求(他の健康保険・国民年金加入手続時等)資金が必要222こんな手続きを!災害見舞金・災害見舞金付加金の請求弔慰金・家族弔慰金の請求短期給付の種々の給付に関する証明書の交付の請求積立貯金残高証明書の請求一般貸付、教育貸付、結婚貸付、住宅貸付、災害貸付、医療・介護貸付の申し込み標準処理期間(※)や注意点など災害見舞金・災害見舞金付加金の送金まで1か月弔慰金・家族弔慰金の送金まで1か月資格証明書の送付まで1週間 (共済事業本部又は各ガーデンパレス共済業務課に来所の場 合、即時交付)短期給付の給付証明書等は確認後交付積立貯金残高証明書の送付まで2週間前月16日〜当月15日(必着)までに申し込みを受け付けたものは翌月2日学校等の口座等に送金* 当月16日〜末日(必着)までに申し込みを受け付けたもので、22日送金を申込時に希望したものは翌月22日に学校等の口座等に送金* 22日送金を希望する場合には、「貸付申込書」の貸付送金日欄の「22日」に○印が必要※各項目の標準処理期間は、おおよその目安として参考にしてください。
元のページ ../index.html#224