私学共済ブック 2024年・2025年
211/248

■年金見込額(本人又は本人から委任を受けた人に限ります) 私学加入期間にかかる老齢年金の見込額の計算(50歳以上の人に限ります)〔注〕 在職中の年金支給額及び支給繰下げ請求の年金は試算できません。■各種証明書の交付 資格証明書(加入者・被扶養者)、年金加入期間確認通知書209主な相談内容■照会・一般相談  加入者期間、被扶養者の要件、年金に関する一般相談(年金受給資格相談窓口を利用できる日時 利用日 月曜から金曜まで(祝日及び年末年始を除きます) 利用時間 9時〜17時15分利用上の注意 電話・来所・文書での利用ができます。加入者番号・基礎年金番号・氏名・生年月日等を確認しますので、加入者番号等をお手元にご用意のうえ相談してください。 来所の場合は、本人確認ができる書類を提示していただく必要があります。文書の場合は、連絡先の住所・電話番号を必ず記載してください。 私学事業団では、各種相談業務を行っています。また、年金見込額の計算、証明書の交付なども行っています。の有無、年金請求に関する照会、年金決定通知・送付物等に関する照会、年金の支給状況)、「ねんきん定期便」「退職等年金給付掛金の払込実績に係る情報通知」に関する照会、短期給付に関する一般相談(療養の給付、休業給付等)、積立共済年金に関する照会、共済定期保険に関する照会、積立貯金の手続きについて 等相談窓口をご利用ください

元のページ  ../index.html#211

このブックを見る