私学共済ブック 2024年・2025年
207/248

205*  残された家族を守るためにぜひご加入ください。  長期にわたる償還途中で、いつ事故や病気が襲ってくるか分かりません。団信制度加入により住宅貸付が完済になることは、不幸があった中でも家族にとっては大きな安心につながります。*  団信制度の加入は完済するまで継続してください。  団信制度は、一旦脱退すると再度加入することができません。*  住宅貸付を申し込む際には、充分にご家族と話し合って加入の有無をご判断ください。 事例1 突然の事故で…  交通事故で突然死亡。住宅貸付以外に教育貸付も借り入れており、個人生命保険の額も少なかったが、団信制度に加入していたため、住宅貸付は団信保険金で完済。残された妻や子どもに生活の基盤となる住宅を残すことができた。 事例2 高度障害も対象  脳梗塞により重度の後遺障害が残った。団信保険金の請求をしたところ、高度障害に該当し、高度障害該当日にさかのぼって団信保険金が支払われ、該当日以降の償還金も返戻された。 事例3 団信制度に加入していなかったために…  住宅貸付の償還途中(在職中)に病気や事故で加入者が死亡。団信制度に未加入だったために、加入者の退職金を住宅貸付の返済に充てたが、残された妻はパート収入しかなく、今後の生活のために自宅を売却した。加入を継続することが重要です。*  保険に加入できる時期は、住宅貸付申し込み時のみです。貸付金の償還途中で加入することはできませんのでご注意ください。

元のページ  ../index.html#207

このブックを見る