私学共済ブック 2024年・2025年
199/248

■長期休業補償コース   病気やケガで60日(免責期間)を超えて就業障害が継続した場合に、61日目から月額最高10万円を給付します(最長60歳まで。55歳〜 59歳の人は3年、所定の精神障害による就業障害は24か月が限度)。 197加入対象者 満15歳6か月を超え満70歳6か月までの加入者保障額の種類 10万円から300万円まで  共済定期保険専用ダイヤル  ☎ 0120(716)267(平日 9時〜17時15分) 共済定期保険では、通年、専用ダイヤルを設置しています。 手続き全般のお問い合わせは、下記の番号までお願いします。●学校加入コース 学校等が保険料を負担することにより、加入者が在職中に死亡又は高度障害になったときに保険金が遺族(約款に定める相続人)又は加入者本人へ支給される制度です。※詳しくは、パンフレット又は私学共済ホームページを参照してください。※ 保険金請求の際に個人番号(マイナンバー)の申告が必要となる場合があります。※ 本誌の「共済定期保険」とは募集パンフレット等に記載されている「共済定期保険事業」のことをいいます。

元のページ  ../index.html#199

このブックを見る