(34歳以下、36歳以上39歳以下)(35歳もしくは40歳以上)〔注1〕 定期健康診断A及びBは労働安全衛生法により事業主に義務付けられた法定検査項目です。〔注2〕 学校保健安全法による定期健康診断の項目には、聴力検査が義務付けられています。さらに、40歳以上の人には胃X線検査が義務付けられています。〔注3〕 定期健康診断A+聴力検査……3,300円〔注4〕 定期健康診断C以外の定期健康診断及び雇用時健康診断は、午後の実施となります。〔注5〕 定期健康診断の結果は、約3週間後に送付します。種 類定期健康診断A定期健康診断B定期健康診断C雇用時健康診断コース名子宮頸がん検診【単独受診】乳がん検診【単独受診】利用料金(税込み)2,640円労働安全衛生法に基づき事業主に義務付けられた法定検査8,360円 〃 17,600円定期健康診断B+胃X線検査(直接撮影)8,800円労働安全衛生規則第43条に基づいた雇用時に行う検査利用料金(税込み)8,580円内診、頸部細胞診、経腟超音波11,660円超音波検査、マンモグラフィー(X線)検査内容等検査内容等予約・問い合わせ先は、次ページを参照してください。【対象者】日本私立学校振興・共済事業団が発行する特定保健指導利用券を送付された人179定期健康診断特定健康診査・特定保健指導 特定健康診査・特定保健指導を実施しています。なお、特定保健指導の初回面談については、フロントカメラとマイク機能のあるパソコンやタブレット端末、スマートフォンなどをお持ちで、インターネット接続環境およびメールアドレスを持っている人はオンラインを利用して面談することができます。単独健診
元のページ ../index.html#181