(国立劇場チケットセンター)営業時間10時〜18時問い合わせ予約割引率定価の1割引き(一部公演を除きます)購入枚数歌舞伎・文楽・演芸場定席は1公演1人10枚まで、その他は1公演1人2枚まで① チケットは各劇場の窓口で「加入者証」「加入者被扶養者証」「加入者資格証」「福祉施設等利用証」「年金者福祉施設等利用証」「私学メンバーズカード」のいずれかを提示し購入してください。 窓口営業時間 10時〜18時② 電話予約は「加入者番号」を申し出てください。チケットの受取・支払 A 各劇場チケット売場で予約後10日以内に受け取る。 B 期限内にセブンイレブンで受け取り、支払う(手数料1枚につき330円)。購入方法163〔注〕 国立劇場・国立演芸場は、建て替えのため閉場中です。代替施設にて公演を実施しています。国立劇場(大・小劇場)東京・半蔵門国立演芸場国立能楽堂東京・千駄ヶ谷定例、普及、狂言の会、国立文楽劇場大阪・日本橋文楽、舞踊、邦楽、方法は次の方法から選んでください。歌舞伎、文楽、舞踊、邦楽、雅楽、声明、民俗芸能等定席、国立名人会、花形演芸会等特別企画等大衆芸能等0570(07)990003(3230)3000(一部IP電話等)●「明治座」の入場券割引チケット割引率 定価の2割引き(一部公演を除きます)購入方法 契約施設URL・ID・パスワード等一覧(P.233)をご覧ください。受取方法 観劇日当日劇場1階エントランス受付にて受け取ってください。申込期限(受付期間) 公演月の前月1日から観劇日の2週間前まで 〔注〕公演により予約開始日が異なる場合があります。支払方法 銀行振り込み(振込手数料はご負担ください)公演の入場券割引対象者 加入者(任意継続加入者を含みます)、被扶養者、75歳以上の教職員(P.144参照)及び年金者● 「国立劇場」「国立演芸場」「国立能楽堂」「国立文楽劇場」の入場券割引
元のページ ../index.html#165