私学共済ブック 2024年・2025年
146/248

 保健事業は、加入者(任意継続加入者を含みます)、被扶養者及び75歳以上で引き続き私学に勤務している教職員※の健康保持・増進及び日常生活の援助を目的としています。 ※ 後期高齢者医療制度の適用を受けることにより、私学共済制度の短期給付の なお、保健事業の一部を全国7ブロックにあるガーデンパレスの共済業務課で実施しています。その内容は、各ブロックの発行する広報誌などで案内しています。適用を受けなくなった人で、引き続き勤務している教職員144贈呈 ■出産祝品 ■災害見舞品 ■長期療養者見舞品 ■永年勤続加入者直営施設利用優待券法人会員として利用 ■スポーツ施設割引利用 ■百貨店 ■専門店 ■葬祭店 ■旅行会社のパック旅行 ■レンタカー ■通信講座等の斡旋利用費用補助 ■健康増進宿泊施設 ■厚生施設保健事業全国の加入者と被扶養者が利用できます健康管理・介護 ■特定健康診査・特定保健指導 ■ヘルスケアポイント ■人間ドックの利用費用補助 ■郵送検診 ■健康増進・介護相談サービス ■メンタルヘルス等相談サービス ■公演の入場券

元のページ  ../index.html#146

このブックを見る