メインコンテンツへ移動 メインナビゲーションへ移動 フッターへ移動

確定拠出年金(iDeCo及び企業型DC等)の問い合わせ

更新:令和 7年04月28日

  • 加入者
  • 事務担当者
  • iDeCoや企業型DC等について、事業所番号などの問い合わせが多数ありますが、私学共済事業ではないためお答えできません。
  • iDeCoや企業型DC等と積立共済年金制度は全く別のものです。

iDeCoや企業型DC等に関しては、実施機関である国民年金基金連合会に問い合わせいただくか、以下のiDeCo公式サイトをご覧ください。
私学事業団では、iDeCoや企業型DC等に関する問い合わせはお受けできません。

確定拠出年金(企業型DC)の拠出限度額

確定拠出年金(企業型DC)の拠出限度額は、令和6年12月1日から確定給付型(私学共済や確定給付企業年金)ごとの掛金相当額を評価し、月額55,000円から掛金相当額を控除した範囲内となりました。
確定拠出年金(企業型DC)の拠出限度額の計算に用いられる私学共済の掛金相当額は7,000円です。

(注釈)
厚生労働省より、令和6年6月21日に、上記の内容で告示が公布されています(令和6年6月21日厚生労働省告示第224号)。

国民年金基金連合会の問い合わせ先

  • 加入に関する一般的な相談
    電話:0570-086-105
  • 国民年金基金連合会コールセンター(加入中の人、事業主)
    電話:0570-003-105

iDeCo公式サイト

担当部署

総務部総務課

電話:03-3813-5321(代表)
ページの
先頭へ