メインコンテンツへ移動 メインナビゲーションへ移動 フッターへ移動

加入者の皆様のマイナンバーカードの積極的な活用に取り組んでいます

令和 5年04月28日

私学共済におけるマイナンバーカードの積極的な活用等

日本私立学校振興・共済事業団では、以下の取り組みにより、デジタル・ガバメント閣僚会議において示される交付スケジュールの想定のもと、多くの加入者及び被扶養者の皆様がマイナンバーカードを取得し、積極的に活用することを想定して、加入者等のマイナンバーカードの取得と初回登録(保険証としての登録)の促進に取り組みます。
移行スケジュールについては、今後の環境整備の進捗状況等を踏まえつつ、さらなる具体化を含め、見直しを行ないます。

加入者及び被扶養者の皆様には、積極的なマイナンバーカードの取得と活用をお願いします。

日本私立学校振興・共済事業団

マイナンバーカードの積極的な活用に向けた取り組み

学校法人等向けと加入者向けに、加入者証の新規発行時等におけるマイナンバーカードの取得要請をはじめ、以下の手段を用いて、順次、マイナンバーカードの取得要請及びオンライン資格確認に関する周知・広報を行ないます。

学校法人等向け

  • 私学事業団より、学校法人等に対し、健康保険証のマイナンバーカードへの円滑な移行に関する加入者への情報提供、マイナンバーカード取得促進の取り組み及び取得状況等の把握を要請
  • ホームページ及び学校法人等向け広報誌「月報私学」において、健康保険証のマイナンバーカードへの移行等に関する情報提供とともに、加入者及び被扶養者のマイナンバーカードの取得促進を要請、関連情報を掲載(学校法人等における一斉取得の取り組みや市区町村における出張申請サービスの活用など)
  • 学校法人等事務担当者を対象とした事務担当者連絡会(年2回開催)で加入者のマイナンバーカード取得に関する説明、周知及び市区町村における出張申請サービスの活用の依頼

加入者向け

  • ホームページ及び加入者向け広報誌「レター」においてマイナンバーカードの取得を要請、関連情報を掲載
  • 加入者への医療費通知や被扶養者への特定健診受診券の送付時にマイナンバーカードの取得を要請

フォローアップ

  • 業所管官庁によるアンケート調査等にあわせて、私学事業団によるアンケート調査等により、学校法人等における取得促進の取り組みと取得状況を定期的に把握(事務担当者連絡会の活用)
  • マイナンバーカードの保険証としての登録状況を私学事業団が支払基金から情報提供を受けて、定期的に把握のうえ、必要な対策を講ずる
  • マイナンバーカード取得促進策の他保険者等におけるベストプラクティスの横展開を推進

文部科学省

・関係団体等へマイナンバーカードの積極的な活用について依頼

・マイナンバーカードの積極的な活用について、文部科学省から周知依頼がありましたのでお知らせします。

・私学事業団の取り組みや取得状況等について、定期的に把握するとともに、必要な対策を講ずる

QRコード付き交付申請書の送付

政府では、ほぼ全ての国民がカードを取得することを目指し、その普及に全力を挙げて取り組むこととしています。令和4年11月7日から12月上旬にかけて、まだマイナンバーカードをお持ちでない方を対象に、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)より、オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請書(以下「交付申請書」といいます)が送付されました。交付申請書に記載しているQRコードをスマートフォン等で読み取ることで、マイナンバーカードの申請がオンラインで簡単に行なえるものとなっています。

ぜひこの機会に交付申請書を活用したマイナンバーカードの取得にご協力をお願いします。

(注釈)
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

関連リンク

担当部署

企画室

電話:03-3813-5321(代表)
ページの
先頭へ